鹿屋市の子どもプログラミング教室

マインクラフトの世界で
プログラミングを学ぼう!

SPARK
Labo

プログラミング教室
プログラミング

SPARK Laboでは、
「楽しく学ぶ」を大切にしています。

子どもがゲーム感覚で楽しく学べるような仕組みを作りました。
達成感を味わいながら学習内容を深く理解できるようになっています。

大人気ゲームマインクラフトを使った
プログラミング学習

プログラミング

プログラミングで
エージェントを動かす

本校では、教育版マインクラフトを活用し、「エージェント」と呼ばれるロボットにプログラミングで指示を出してプログラムを学びます。
エージェントは、プログラムに基づいてブロックを置いたり、移動したり、特定の作業を自動的に行うことができます。

SPARK Laboの
プログラミング教室は
プログラミングだけじゃない

タイピング、ファイル操作、検索のやり方と言った基本操作から、AI、インターネットの知識、パソコンの構造などの専門知識まで学ぶことが出来ます。

プログラミング
もっと見る

年々高まるプログラミングの需要

「プログラミング」と聞くと、限られた業界で働く人のみが持っている知識・技術と思われるかもしれません。しかし、これからますますIT化が進んでいく社会では、コンピュータを理解し上手に活用していく力を身につけることは、将来どのような職業に就くとしても、極めて重要なことだと考えられています。

小学校 ・・・ 2020年からプログラミングが必修化
中学校 ・・・ 2021年からプログラミングが必修化
高校   ・・・ 2022年からプログラミングが必修化
     ・・・ 2025年から大学入学共通テストに出題

SPARK Laboのプログラミング教室では大学入試の出題範囲もカバーしています。

プログラミング
STAFF

スタッフ紹介

スタッフ 代表・講師

瀬口 孝平

エンジニア歴10年
普段、ホームページ制作やシステム制作をしている現役エンジニア。
子ども達の「やってみよう!」という気持ちを大切にしています!

スタッフ 講師

上籠 純子

安心して学べる雰囲気づくりを大切にしています!

スタッフ サブ講師

山之口 寛武